導入事例
導入事例:キラメックス株式会社様
![]() |
キラメックス株式会社 | |
---|---|---|
本社所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1-25-1 NAGAHAMA ビル5F | |
代表 | 代表取締役 村田 雅行 | |
設立 | 2009年2月 | |
資本金 | 2億1800万円 | |
事業内容 | KAUPON (カウポン) の開発・運営 ウェブサイト・システムの受託開発 |
|
ホームページ | http://www.kiramex.com/ | |
みんなで買うプレミアムチケットサイト『KAUPON (カウポン)』の開発・運営を行う、いま注目を集めている企業
雑誌やテレビの特集など各メディアでも取り上げられ、注目度の高いサービスの提供を行っている。 |
課題
- 低コストかつ拡張性の高い社内電話システムの必要性
同社は、社員数増加による本社移転に伴い、新オフィスでの新しい社内電話システムの導入を検討していた。「従来の電話システムだとコストが高く、また契約期間も長いため条件に合いませんでした。今後も予定される社員数増加に伴い、電話台数の追加も予想していたのですが、その場合も大きなコストが都度かかってしまい拡張性が低いのが問題でした」と代表の村田氏。
「そんな中、Asterisk+FUSION IP-Phoneの存在を知り、これなら安価に拡張性の高い電話システムを構築することができると考え、自分たちで構築してみることにしました。」
効果
- 従来の社内電話システムにくらべ、10 分の1 ほどの導入コスト。
またFreePBX との組み合わせで拡張性がひろがり、設定が格段に簡単に。
従来のようにPBXとIP電話を導入すると小規模なオフィスでも数十万円から数百万円かかるが、Asteriskだと市販の安価なサーバーで構築することが可能。「IP電話機も市販の安いものを利用して、20名分の社内電話システムがわずか10万円ほどで構築」できたという。また、FreePBX※1 というソフトウェアを組み合わせることにより、個人への内線電話の割り振り、グループコール、外線番号の追加、受付電話の導入など、全て簡単に設定することも実現した。
さらに、電話とパソコンで別々の配線が必要なく(構成図参照)、すぐに電話の増設が可能となり、管理がとても楽になった。今後の人員増加に伴う回線拡張にも対応でき、拡張性にも十分満足のいくものになった。
※1 FreePBX とは、WEBインターフェース上からAsterisk の設定や管理を 簡単に行うことが出来るソフトウェアです。
お客さまの声 今後の展開
今後はIVRを利用した自動での応答を検討しています。 サービスやお問い合わせ内容により接続先をあらかじめ分けるなど、業務効率向上化を目指します。また、営業時間 外でもどのようにすればよいかをご連絡できたりと、お客さまにご迷惑をかけないような電話システムを順次採用し、 展開して行こうと思っております。


弊社ではイベント開催情報、お得なキャンペーンなどの最新情報をTwitterでもお送りしています。ぜひFollowしてください。