楽天モバイル
シャープ製「AQUOS SH-M01」の新色
「レッド」を追加販売開始
2015年3月19日
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
楽天グループの通信会社であるフュージョン・コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 池口 正剛、以下、フュージョン)は、「楽天モバイル」セット端末として提供する「AQUOS SH-M01」の新ラインアップとして、新色「レッド」を2015年3月19日から販売開始いたします。
「AQUOS SH-M01」は、はじめてスマートフォンをお使いになる方でも安心のAQUOSブランド。手のひらに収まるコンパクトサイズの4.5インチフルHD IGZO液晶、最大3日間使える省エネ性能、IPX5/7の生活防水、ワンセグ対応のスマートフォンとなり大変多くのお客様にご好評をいただいております。
今回、従来のホワイトに加え、この新色「レッド」を追加することで、よりお客様のお好みにお応えできるようになりました。
なお、この機能および仕様は、現在発売中の「AQUOS SH-M01」と同様です。
AQUOS SH-M01について
- コンパクト約4.5インチフルHD IGZO液晶ディスプレイ(注1)
片手で使っても疲れにくい幅63mm、重量120gのスリムボディで、手の小さめな女性でもサクサクと片手で操作できます。超高精細約487ppiのフルHDディスプレイで画像を高解像度で鮮明に表現します。- (注1)IGZO液晶ディスプレイは、シャープ(株)と(株)半導体エネルギー研究所との共同開発により量産化したものです。
- 3日間使える省エネ性能(注2)
旅行中や出張先でも電池切れを気にせず3日間使えます。(注2)高精細で優れた省エネ性能を持つIGZO液晶ディスプレイを搭載しており、無駄を抑えて長時間使用できます。- (注2)一般に想定されるスマートフォンの利用があった場合の電池の持ち時間です:(シャープ調べ)。
実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
- (注2)一般に想定されるスマートフォンの利用があった場合の電池の持ち時間です:(シャープ調べ)。
- 生活防水
コンパクトなボディに生活防水(IPX5/7(注3))を実現しています。雨の日のアウトドアでも快適に使用できます。- (注3)IPX5とは、内径6.3mmの注水ノズルを使用し、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を最低3分間注水する条件であらゆる方向から噴流を当てても、電話機としての機能を有することを意味します。IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mのところに電話機を静かに沈め、約30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することを意味します。
■スペック
端末名 | AQUOS SH-M01 |
---|---|
メーカー | シャープ株式会社 |
プラットフォーム | Android 4.4.2 |
プロセッサー | MSM8974 (クアッドコア) |
動作周波数 | 2.2GHz |
液晶ディスプレイ | 約4.5インチ (IGZO液晶) |
メインメモリ | 2GB |
記録装置 | 16GB |
【「AQUOS SH-M01」について】
http://mobile.rakuten.co.jp/product/aquos-shm01/
【フュージョン・コミュニケーションズ株式会社について】
「Everything Over IP」の実現をコンセプトとして、固定通信 (マイライン)、IP 電話、モバイル (楽天モバイル)、インターネット接続サービスを提供する楽天グループの通信事業会社です。IP プラットフォーム上での音声やデータ、コンテンツやアプリケーションなどの新たな可能性を創出すべく、更なる事業展開、拡大を目指します。詳細はhttp://www.fusioncom.co.jpをご覧ください。
[お問い合わせ]
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
コンシューマービジネス部 鈴木
Email : pr@fusioncom.co.jp
「Everything Over IP」の実現をコンセプトとして、固定通信 (マイライン)、IP 電話、モバイル (楽天モバイル)、インターネット接続サービスを提供する楽天グループの通信事業会社です。IP プラットフォーム上での音声やデータ、コンテンツやアプリケーションなどの新たな可能性を創出すべく、更なる事業展開、拡大を目指します。詳細はhttp://www.fusioncom.co.jpをご覧ください。
[お問い合わせ]
フュージョン・コミュニケーションズ株式会社
コンシューマービジネス部 鈴木
Email : pr@fusioncom.co.jp
- ※本リリース中に記載の会社名、商品名、ロゴは、それぞれ所有する各社に帰属します。
- ※報道発表資料に記載された情報は、発表日現在のものです。仕様、サービス内容、お問い合わせ先などの内容は予告なしに変更されることがあります。
- お知らせ
- お知らせ一覧へ戻る