プライバシーポリシー
制定日 2005年01月12日
最新改定日 2025年04月01日
楽天コミュニケーションズ株式会社
代表取締役社長 金子 昌義
楽天コミュニケーションズ株式会社(以下「当社」といいます。)は、電気通信サービス等を提供する上でお客さまの個人情報を安全に管理し、適切に利用することが、電気通信事業者としての社会的責任と認識しています。また、当社は法令・ガイドライン等に従って厳格に取り扱う責務を持つ企業であることから、次のとおりプライバシーポリシーを定め、個人情報の適切な保護に努めます。
1. 個人情報の取得、利用、提供は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、適切に行います。
2. 当社が事業を運営していくために必要な範囲で、適切な方法で個人情報の取得・利用・提供・委託を行います。当社が直接個人情報を取得する場合は、利用目的を特定し、ご本人に通知いたします。当社が間接的に個人情報を取得する場合は、直接収集元が本人同意のもと適切に取得していることを確認したうえで取得いたします。
3. 特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱うこと(以下、目的外利用と呼びます)を行いません。また、目的外利用を行わないための措置を講じます。
4. 以下の事項を除き、当社は第三者提供を行いません。
●本人の同意がある場合
●法令の規定に基づき、提供しなければならない場合
●お客さまや公共の利益のために必要がある場合で、かつ、本人の同意を得ることが困難であるとき
5. 利用目的の達成に必要な範囲内で、お客様の個人情報の取扱いを第三者へ委託することがあります。お客様の個人情報の取扱いを第三者に対して委託する場合には、法令を遵守し、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど委託先に対する必要かつ適切な管理および監督をしたうえで行います。また、業務の受託に伴って委託元から提供 (預託) された個人情報は、当該委託元との契約の履行のために必要な範囲内で利用します。
6. お客様のプライバシーを保護するために、匿名加工情報(特定の個人を識別できないように個人情報を加工した情報で、当該個人情報を復元できないようにした情報のこと)の加工ならびに取扱いに関する手順を整備し、法令に基づき適切に取扱います。
7. 個人情報への不正なアクセス、個人情報の滅失又はき損、紛失、情報の破壊・改ざん及び漏えいなどの予防ならびに是正を行います。
8. 個人情報保護について役員及び全ての社員(従業員)に対し、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守するための社内啓発活動を行い、社内規程類を整備するとともに、つねに個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
9. 当社が保有するすべての個人情報に関する苦情、お問い合わせ、または開示、訂正等のお申し出を受けたときには、当該個人情報に関する本人の権利を尊重し、合理的な期間内に適切に対応します。また、そのための相談窓口を設置します。
当社のプライバシーポリシーに関するご質問は、以下の窓口にお問合せください。
連絡先: 楽天コミュニケーションズ・カスタマーサービスセンター
受付電話番号: 050-5526-5531
受付時間: 9:00~17:30(土日祝日、年末年始を除く)
以上
- 個人情報保護
- プライバシーポリシー
- 個人情報に関する取扱い
- 情報セキュリティポリシー