アクティビティジャパンが「J-TripGateway」とのAPI連携による体験型観光プラン情報の掲載を開始
2018年8月31日
楽天コミュニケーションズ株式会社
楽天コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役会長兼社長:平井康文 以下、楽天コミュニケーションズ)は、株式会社アクティビティジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:小川雄司 以下、アクティビティジャパン)により提供される体験型観光プランが、プリペイドSIMおよび訪日観光客向けの観光情報アプリを合わせた「J-TripGateway」とAPI連携し、本日より掲載開始されることをお知らせいたします。
今回の連携により、アクティビティジャパンが取り扱う日本全国のアウトドアアクティビティ・伝統文化体験・ものづくり・観光施設チケットなどの情報を「J-TripGateway」上に、日本語・中国語(繁体字)で約2,400件掲載(注1)し、アプリ経由で予約可能な環境を構築することで、「J-TripGateway」のユーザーは、日本中の体験プランを容易に検索・予約することが可能になります。
楽天コミュニケーションズは、「J-TripGateway」のユーザーに対して、今回の連携をはじめとした日本ならではの魅力的なアクティビティ・伝統文化を知ってもらう機会を増やし、訪日旅行の満足度をさらに向上させるために各社サービスとの連携を促進し、より多くの訪日観光客に魅力的な情報を提供してまいります。
- 注1:掲載開始時点
【J-TripGatewayについて】
「J-TripGateway」は、楽天グループの通信会社である楽天コミュニケーションズ株式会社が、日本滞在中における充実したモバイルインターネット環境と観光情報の提供を目的として、訪日外国人観光客を対象に2018年1月22日から開始したサービスです。本サービス利用者は、観光情報アプリ内のコンテンツ利用や広告閲覧によって通信容量を無料・無制限で追加(チャージ)できるので、従来より低価格でSIMカードを利用することができます。
【アクティビティジャパンについて】
日本全国の魅力ある自然や資源を活用したさまざまな体験型観光プランを、インターネット上で紹介し、世界中のお客さまに‘感動体験’を提供する事業を展開しています。アウトドアでのアクティビティはもちろん、伝統文化体験、ものづくり、農業・漁業体験、エコツーリズムなどの‘体験’の機会を提供することで、地域への人の流れの創出・循環・滞留を推進しています。
[本件に関するお問い合わせ]
J-TripGatewayお問い合わせフォーム:
https://comm.rakuten.co.jp/toiawase/jtg-partner-ja.shtml
「J-TripGateway」は、楽天グループの通信会社である楽天コミュニケーションズ株式会社が、日本滞在中における充実したモバイルインターネット環境と観光情報の提供を目的として、訪日外国人観光客を対象に2018年1月22日から開始したサービスです。本サービス利用者は、観光情報アプリ内のコンテンツ利用や広告閲覧によって通信容量を無料・無制限で追加(チャージ)できるので、従来より低価格でSIMカードを利用することができます。
- 日本語:https://comm.rakuten.co.jp/kojin/jtg/ja/
- 中国語(繁体字):https://comm.rakuten.co.jp/kojin/jtg/tw/
- 提供開始リリース:https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2018/0122_01.html
【アクティビティジャパンについて】
日本全国の魅力ある自然や資源を活用したさまざまな体験型観光プランを、インターネット上で紹介し、世界中のお客さまに‘感動体験’を提供する事業を展開しています。アウトドアでのアクティビティはもちろん、伝統文化体験、ものづくり、農業・漁業体験、エコツーリズムなどの‘体験’の機会を提供することで、地域への人の流れの創出・循環・滞留を推進しています。
- 日本語:https://activityjapan.com/ 英語:https://en.activityjapan.com/
- 中国語(繁体字):https://zh-cht.activityjapan.com/ タイ語:https://th.activityjapan.com/
[本件に関するお問い合わせ]
J-TripGatewayお問い合わせフォーム:
https://comm.rakuten.co.jp/toiawase/jtg-partner-ja.shtml
- お知らせ
- お知らせ一覧へ戻る