楽天コミュニケーションズ、
「モバイルデータ通信サービス」を提供開始
様々な用途に使えるデータSIMを1GB 330円~の低価格で提供
2023年4月3日
楽天コミュニケーションズ株式会社
楽天グループの通信会社である楽天コミュニケーションズ株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:金子 昌義、以下「楽天コミュニケーションズ」)は、楽天モバイル通信網を活用したMVNOサービス「モバイルデータ通信サービス」を2023年4月3日より提供開始いたします。
「モバイルデータ通信サービス」はMNO(注1)である楽天モバイルとレイヤー2(注2)で接続して提供する、法人向けMVNO(注3)サービスです。楽天モバイルの通信網の活用により、1GB 330円~(税別)のリーズナブルな独自プランを提供いたします。上り下り共に高速通信可能な「スタンダードタイプ」と上り通信に特化した「上り優先タイプ」、常時低速で月間の通信容量無制限の「IoTタイプ」の3タイプからお選びいただけます。
また、MVNO事業を検討されている企業を対象に、コストをおさえスピーディ―に事業開始ができるMVNE(注4)事業も提供いたします。モバイルワーカー向けのレンタルルーター事業や訪日外国人の短期利用プリペイドSIM事業等の開始に、楽天グループでMVNO事業を立ち上げた経験をもとにサポートいたします。
「モバイルデータ通信サービス」は、モバイルルーターや監視カメラ、IoT機器などの利用者やMVNOに向けて、格安でモバイルデータ通信を提供し、今後もより多くのお客様にご利用いただけるよう、さらなる顧客満足度向上を図ってまいります。
「モバイルデータ通信サービス」の主な特長
- ・楽天モバイルの通信網活用による、リーズナブルな価格
- ・サービスの申し込みはウェブから可能
- ・SIMの発注、開通、解約、利用停止・再開、オプションの付与、データ通信量の照会が可能な
SIM管理コンソールポータルを提供 - ・API連携のインターフェースを用意
「モバイルデータ通信サービス」概要
- サービス名:モバイルデータ通信サービス
- 販売開始日:2023年4月3日(月)
- サービスURL:https://comm.rakuten.co.jp/houjin/mobile/
- 料金・プランについてURL:https://comm.rakuten.co.jp/houjin/mobile/plan/
- (注1) MNO(移動体通信事業者)。自社の通信回線網や通信帯域を所有しており、自社ブランドで無線回線、インフラを提供している会社のこと
- (注2) レイヤー2:インターネット接続サービスの接続方法の一つ。基地局を持っていない事業者が携帯電話事業者などから設備を借り、自社設備との相互接続によってインターネット接続サービスを提供すること
- (注3) MVNE(仮想移動体通信サービス提供者)。MVNO事業を支援するサービスを提供している事業者のこと
- (注4) MVNO(仮想移動体通信事業者)。自前の回線設備を持たず、MVNEからの支援を受けながら独自のサービスとして通信サービスを提供している会社のこと
※そのほか、本お知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
【本件に関するお問い合わせ先】
楽天コミュニケーションズ株式会社
ネットワークソリューションビジネス部
E-mail:rcomm-sim-sales@mail.rakuten.com