導入Q&A

モバイルチョイス“050”の導入に関するQ&A

仕様に関すること

Q1. 他の050サービスに比べて音質がいい理由はなぜですか?
A. モバイルチョイス“050”は、一般の携帯電話と同じ『音声通信(回線交換ネットワーク)』を利用するため、携帯電話と同等の音質で通話できます。一方、無料通話アプリ等のVoIP電話は『データ通信(パケット交換ネットワーク)』を利用するため、屋外など通信状況が悪いところでは、通話の品質が低下することがある等、通話品質は通信状態に左右されます。
Q2. モバイルチョイス“050”で通話できる相手先を教えてください
A. 国内一般固定電話、携帯電話、国際電話、IP電話サービスおよび楽天コミュニケーションズと相互接続しているIP事業者の050番号への通話が可能です。 (※)特番(0120や110、119等)に対しては発信できません。
Q3. モバイルチョイス“050”を利用できる端末を教えてください
A. 音声SIMであれば、日本国内の全ての事業者の携帯電話からご利用いただけます。データSIMやデータパケット専用端末機、固定電話ではご利用いただけません。NTTドコモ2in1サービスでは、2008年3月2日以前に2in1サービスを契約された2in1ユーザーのBナンバーからの発信はできません。(※)「2in1」は、2019年9月30日をもって新規申込み受付を終了しております。
Q4. 海外での利用は可能ですか?
A. 本サービスは日本国内に限ったサービスとなりますので、海外でご利用いただくことはできません。日本から海外への発信は可能です。
Q5. 初期費用・月額基本料・通話料以外にかかるコストはありますか?
A. 1契約番号単位でユニバーサルサービス料ならびに電話リレーサービス料を請求させていただいております。
1請求ごとに請求書等発行手数料(100円)が発生いたします。
支払方法が振込請求書払い、払込請求書払いの場合、1請求ごとに支払事務手数料(200円)が発生いたします。
Q6. 着信時に、モバイルチョイス“050”での番号にかかってきたのか、
プライベートの番号にかかってきたのか、見分けることはできますか?
A. 連携サービスの電話帳連携機能を用いることで可能となります。
Q7. アプリの使い方を教えてください
A. 詳細はモバイルチョイス“050”「アプリの使い方/登録変更」をご覧ください。
Q8. 1つの050番号に、複数の番号を紐づけることはできますか?
A. できません。050番号と携帯電話は一対となります。
Q9. 個人の電話帳とは別に業務用の電話帳を分けて持てますか?
A. 連携サービスの電話帳連携機能を用いることで可能となります。
Q10. パケット利用料の公私分計も可能ですか?
A. モバイルチョイス・アップゲート(有料)のパケット測定機能で可能です。あわせてご利用ください。

機能に関すること

Q1. モバイルチョイス“050”を利用する時間帯や料金に制限はかけられますか?
A. 発信の利用時間は制限できます。 管理者は、カスタマー・セルフケア・サービスの画面から、分単位(何時何分から何時何分まで)で発信を制限することができます。 ただし、着信に関しては、利用時間を制限することはできません。
Q2. 休日に着信を受けない設定はできますか?
A. 営業時間外ガイダンス機能をお申込みいただいた場合、土日祝の着信には自動でガイダンス音声を流すことができます。また、アドバンスプラン(着信先を自由に変更できるプラン)をご利用のお客様の場合は、休日の着信先を変更することにより対応可能です。
Q3. 留守番電話の設定はできますか?
A. 端末側の設定に依存します。 電話会社と留守番設定を契約している場合は、お使いいただけます。
Q4. 050番号でショートメールはできますか?
A. できません。
Q5. モバイルチョイス“050”だけではなく、メールやCRM機能との連携は可能でしょうか?
A. 可能です。詳細はこちらをご確認ください。
Q6. 迷惑電話を着信拒否する機能はありますか?
A. 個別の番号ごとに設定する機能(着信拒否許可サービス)、契約中の番号すべてに対して設定する機能(着信拒否一括設定機能)のどちらもご利用可能です。

申し込みに関すること

Q1. お申し込みに必要な手続き、書類を教えてください。
A. ■必要書類
新規にお申し込みの場合は、登記簿謄本もしくは印鑑証明書(発行より3カ月以内・コピー可)、ご担当者様の在籍証明書(名刺)、ご担当者様ご本人の顔写真つきの身分証明書のコピーをご準備ください。
(※)個人事業主様の場合は、事業の確認書類(個人事業の開業等届出書など)と顔写真つきの身分証明書のコピーのご提出をお願いしております。

■お申し込み
お申し込みは、申込書もしくはオンラインでお申し込みいただけます。
- 申込書でお申し込みをご希望の場合は、弊社指定の申込書にご記入・ご捺印いただき、当社にご提出ください。
- オンラインでお申し込みをご希望の場合は、オンラインで必要書類をアップロードし、お申し込みください。
詳しくはこちら
Q2. お申し込みから利用開始までのスケジュールを教えてください。
A. 新規にお申し込みの場合は、登記簿謄本(3カ月以内発行分)と、申込書を受領後、約2週間で開通します。 追加のお申し込みの場合、カスタマー・セルフケア・サービス画面で設定後、すぐにご利用いただけます。
Q3. 最大何回線までお申し込み可能でしょうか?
A. 新規にお申し込みの場合の上限回線数は以下のとおりです。
法人、官庁・自治体のお客様:最大999回線までお申し込みいただけます。
個人事業主のお客様:最大5回線までお申し込みいただけます。
Q4. お申し込み後の番号の追加や解除はどのようにできますか?
A. カスタマー・セルフケア・サービス画面から、お客様ご自身で追加登録・解除が可能です。累計50番号を超過する場合は別途お申込みが必要となりますので、営業担当またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。
Q5. 050番号は好きな番号が使えますか?
A. 電話番号はお選びいただけません。お申し込み順に採番されます。
Q6. 契約期間の縛りや、解約時の違約金などはありますか?
A. ございません。 弊社が頂戴するのは、解約までに発生した月額基本料・通話料金・ユニバーサルサービス料金・電話リレーサービス料および1請求あたりの請求書等発行手数料、支払事務手数料(支払方法が振込請求書払い、払込請求書払いのお客様のみ)となります。
ユニバーサルサービス制度ならびに電話リレーサービス制度について
Q7. 1番号からの申し込みは可能ですか?
A. 可能です。

導入後に関すること

Q1. 社員向けの説明会やサポートはありますか?
A. 操作方法につきましてはマニュアルをご用意しておりますのでこちらをご覧ください。説明会等については営業担当までご相談ください。
Q2. 管理者が通話履歴を確認することはできますか?
A. 可能です。 カスタマー・セルフケア・サービスの画面から、発信者・通話日時・宛先電話番号・通話時間を確認することができます。
Q3. 請求内容や支払方法について、教えてください
A. ご請求につきましては、月末締めの翌月末払いとなります。支払方法は、請求書払い、口座引き落とし、クレジットカード払いとなります。
Q4. 利用の停止や解約をする場合はどうすればよいですか?
A.モバイルチョイス“050”の解約を行う際には「解約申込書」をダウンロード・プリントアウトして必要事項をご記入いただき、「返信用封筒ラベル」を用いてご郵送ください。(切手は不要です)
詳しくはこちら
Q5. 契約情報や支払方法の変更を行いたい場合はどうすればよいですか?
A. 契約情報の変更をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

支払方法の変更をご希望の方は、「サービス開始のご案内」到着後、以下いずれかのお手続きをお願いいたします。

口座振替の場合は、こちらから弊社指定の申込書と返送用ラベルをダウンロードしていただき、必要事項をご記入のうえ、郵送にてお送りください。
クレジットカードの場合は、カスタマー・セルフケア・サービスよりお手続きをお願いいたします。
Q6. 契約後にベーシックプラン⇔アドバンスプランの切替は可能ですか?
A. 可能です。ただし、解約・新規のお手続きとなるため、050電話番号が変更となる点をご留意ください。

SIMカードに関すること

Q1. モバイルチョイス“050”ご契約の方は全員SIMカードが利用できますか?
A. はい、専用フォームよりお申し込みいただいた全てのお客様がご利用いただけます。
Q2. モバイルチョイス“050”を10回線(番号)を契約していますが、SIMカードを5枚だけもらうことは可能ですか?
A. 申し訳ございません、モバイルチョイス“050”契約回線数=SIM提供数は同数となります。

ご提供例
モバイルチョイス“050”10回線契約→SIMカードは10枚の提供

NG例
モバイルチョイス“050”10回線契約→SIMカード5枚のみ提供
モバイルチョイス“050”10回線契約→SIMカード20枚提供
Q3. モバイルチョイス“050”の契約を残したまま、SIMカードのみを解約できますか?
A. 申し訳ございません、SIMカードはモバイルチョイス“050”付帯サービスのため、SIMカードのみの解約はいたしかねます。
アクティベーション後にご不要となった際でも、容量アップ・容量シェアなどの追加オプションを申し込まない限り課金は発生しないため、お手元に残したままご入用になった際にご利用いただけますと幸いです。
Q4. SIMカードの容量アップ・容量シェアの申込方法を教えてください。
A. SIM回線管理システム(管理コンソールポータル)より申込可能です。
https://console.comm.rakuten.co.jp/login
アカウントはSIM申し込み後、メールにてご案内させていただきます。
Q5. SIMカードの通信エリアはどこで確認できますか?
A. 下記のページよりご確認ください。
通信・エリア | 楽天モバイル
※「パートナー回線エリア」は本データSIMのご提供対象外となります。
Q6. スマートフォンやモバイルルーターの提供はありますか?
A. Band3に対応しているスマートフォンやモバイルルーターをご利用ください。
お持ちでなければ販売可能です。ご希望の方はお申し込み時に「端末(スマホ/ルーター)の購入を希望する」にチェックを入れてください。後日営業担当よりご連絡いたします。「端末(スマホ/ルーター)の購入を希望するにチェック
Q7. eSIMには対応していますか?
A. eSIMには対応していません。
Q8. SIMカードのサイズ(nano等)は選択できますか?
A. マルチカットSIMでのご提供となります。お使いの端末のSIMサイズに合わせてカットしてご利用ください。

お申し込み、資料ダウンロードはこちら